• 社長の「手間がかかる」「わからない」をお手伝いする小樽市の社会保険労務士です
    Otaru canure Kura

    「小樽カヌレ蔵」のカヌレ

    • 2023年10月29日

    2023年8月にオープンしたお店『小樽カヌレ蔵』のカヌレをいただきました。

    続きを読む


    Otaru junior guide

    小樽の小学生が観光ガイドに挑戦

    • 2023年9月22日

    2023年9月22日、小樽市立手宮中央小学校6年生が、小樽運河で観光ガイドに挑戦しました。

    続きを読む


    Seien-bunko

    明治・大正期の建築家② 田辺淳吉 ~東京~

    • 2023年9月19日

    小樽編からの続きで、田辺淳吉の東京に現存する作品を紹介します。

    続きを読む


    Daiichi bank Otaru

    明治・大正期の建築家② 田辺淳吉 ~小樽~

    • 2023年9月19日

    小樽の歴史的建造物の設計者と、その作品=建築物について紹介します。
    2回目は、田辺淳吉です。

    続きを読む


    Elementary school students

    小学生が屋形船に乗船して小樽港内を見学

    • 2023年9月10日

    2023年6~9月、小樽市の小学校の児童が屋形船に乗船して小樽港内を見学する授業が行われています。その乗船中のガイドを、小樽観光ガイドクラブ会員が交代で受け持っています。

    続きを読む


    小樽運河の鮭

    小樽運河に鮭が帰って(?)来ました

    • 2023年9月9日

    2023年9月、小樽運河に鮭がやって来ました。今年の夏は小樽としては猛暑でしたが、鮭とともに秋の気配もやってきたようです。

    続きを読む


    Otaru Ungappa Pins

    小樽のご当地「ピンズ」

    • 2023年8月8日

    今回は小樽運河近くの「運河プラザ」で購入できる、小樽(北海道)のご当地「ピンズ」を紹介します。

    続きを読む


    Otaru canal walking

    2023年 小樽市民のための無料散策ガイドツアー

    • 2023年8月1日

    2023年8月27日(日)午前10時から、小樽観光ガイドクラブが無料散策ガイドツアーを開催します。

    続きを読む


    Otaru Usio festival

    夏のボランティア活動奮戦中!

    • 2023年7月31日

    2023年夏、国内外から大勢の旅行者が小樽を訪れています。私はイベントのお手伝いなどボランティア活動に励んでいます。

    続きを読む


    Otaru Lightup guide tour

    2023年7・8月 小樽ライトアップ散策ガイドツアー

    • 2023年7月9日

    2023年7・8月の火・木・土曜日の夜7時から、小樽ライトアップ散策ガイドツアーが開催されます。

    続きを読む


    Nippon Yusen Co. Otaru Branch

    明治・大正期の建築家① 佐立七次郎

    • 2023年6月30日

    小樽の歴史的建造物の設計者と、その作品=建築物について紹介します。
    まずは、佐立 七次郎(さたち しちじろう)です。

    続きを読む


    まちなみ散策ガイドツアー

    小樽「まちなみ散策ガイドツアー」が開催されます

    • 2023年5月8日

    2023年5月20日(土)から小樽の「まちなみ散策ガイドツアー」が開催されます。参加無料です。

    続きを読む


    嶋谷カフェ ソフトクリーム

    嶋谷カフェがオープンしました

    • 2023年4月30日

    2023年4月29日(土)にオープンしたての「嶋谷カフェ」に行ってきました。

    続きを読む


    おたる祝津にしん・おタテ祭り2023

    6月3日・4日 おたる祝津にしん・おタテ祭り2023

    • 2023年4月30日

    2023年6月3日(土)・4日(日)、「おたる祝津にしん・おタテ祭り2023」が開催されます。

    続きを読む


    おたるさくらまっぷ

    おたる さくらまっぷ

    • 2023年4月24日

    小樽観光協会発行の「おたる さくらまっぷ」には、小樽の桜の見どころ情報がまとめられています。

    続きを読む