2023年5月20日(土)から小樽の「まちなみ散策ガイドツアー」が開催されます。参加無料です。
続きを読む
2023年ゴールデンウィーク、国内外のお客様が「レールカーニバルinおたる」を楽しんでいます。
続きを読む
花園小学校の生徒たちと市民ボランティアが一緒に清掃活動を行いました。
続きを読む
レールカーニバルで使用される車両(トロッコ)と、運行方式をご紹介します。
続きを読む
一緒にガイド活動などに参加していただける仲間を募集中です。私たちのまち小樽をお客様にご案内する楽しさを体験してみませんか?
続きを読む
2023年2月11日(土)夕方5時、小樽「雪あかりの路」がいよいよ始まりました。国内外から大勢のお客様にお越しいただき、本当に嬉しいです。
続きを読む
2023年2月6日(月)、今日も小樽「雪あかりの路」に向けてスノーキャンドルを制作しました。試験が終わった小樽商科大学の学生ボランティアの方も今日から加わりました。
続きを読む
2023年2月4日(土)、1週間後の2月11日(土)から始まる小樽の冬のイベント「雪あかりの路」に向けて、会場準備が始まりました。
続きを読む
2022年11月12日(土)、日本銀行旧小樽支店前の通りの落ち葉拾い清掃のボランティア活動に参加しました。
続きを読む
2022年11月4日の北海道新聞朝刊・小樽版に「レールカーニバルinおたる」の記事が掲載されました。
続きを読む
2022年7月31日、茨城県から北海道の研修旅行に来た小学生をガイドしました。
続きを読む
7月16~18日の三連休、小樽市中心部の旧国鉄手宮線跡で「レールカーニバルinおたる」開催しています。
続きを読む
2022年6月16日、小樽・水天宮で札幌市南区から修学旅行で来た小学生をお迎えしました。
続きを読む
小樽市築港の「みなと資料館」「海洋科学研究センター」を訪問。
続きを読む